色々なラジコンカー
乗り物で遊ぶ男の子

緑に囲まれて休む ご飯も食べられる休憩エリア

ベンチ&ハンモック

食事ができたり、お子様が遊んでいる間にちょっと一息お休みできるエリアです。

ベンチで親御さんは休んだり!

ベンチで親御さんは休んだり!

ハンモックでお昼寝したり!

ハンモックでお昼寝したり!

キッチンカー"びーとるキッチン"

体験は財産。ここの味も人生の思い出にしよう。
麻布のレストランの元シェフがびーとるキッチン用にメニューを開発いたしました。都内のレストランの味をまさかのびーとるランドで味わえます。お値段も大変リーズナブルです。是非一度ご賞味ください!

たっぷりチーズ焼きカレー

たっぷりチーズ焼きカレー

かぶクワぽてナゲット

かぶクワぽてナゲット

びーとるかき氷

びーとるかき氷

キッチンカーメニュー

〈 お食事 〉

  • たっぷり焼きチーズカレー
  • 子供カレー
  • 流しそうめん

〈 軽食 〉

  • かぶクワぽてナゲット
  • フライドぽてと(塩・青のり)
  • フランクフルト

〈 スイーツ 〉

  • びーとるかき氷
  • イチゴ・レモン・メロン・ブルーハワイ
    ※練乳掛けは別途費用がかかります

〈 飲み物 〉

  • ジュース
  • ノンアルコールビール
  • ビール

FAQ よくある質問

びーとるキッチンの営業時間を教えてください

びーとるランドの開園時間と同じく10時から17時です。

メニューは日によって異なりますか?

基本的なメニューは毎日同じです。数に限りがありますので、売り切れてしまう事はございます。
また、季節限定メニューもご用意しております。詳しくはキッチンカーのスタッフにお尋ねください。

手を洗う場所はありますか?

キッチンカーの向かいに手洗い場がございます。そちらをご利用ください。

休憩エリア以外に購入した食べ物を持ち歩いても良いですか?

ガラスハウスやアスレチックの中と乗り物に乗車時のみ飲食を禁止させていただいていますが、それ以外の場所であれば持ち歩きしていただいて構いません。
ただし、周りのお客様にぶつからないよう、持ち歩く際はくれぐれもお気をつけてください。

ハンモックの使用時間制限はありますか?

お待ちになっている方がいる場合は2分交代をお願いしております。時間を守って譲り合ってご利用ください。

食べ終わった容器などを捨てる場所はありますか?

キッチンカーの横に大きなゴミ箱を設置しております。そちらをご利用ください。